![]() |
|
home>report 高田夫妻結婚式&披露宴 〜幸せいっぱいサルサ婚 2007/3/3(土) by Naomi 福井県敦賀市にあるア・ヴェール・ブランシェ(au voile blanc)[写真1]にて、 高 田くん&藤田さんの結婚式&披露宴が無事に行われました。 あまりにも幸せイッパイの式&披露宴だったので、ちょっとだけだけどレポートさせてもらいます☆
金沢からはマリエ先生、なおんせ、ようすけそして私と、いつもと同じく先生の車に乗り合わさせて もらい 会場に向かいました(先生いつもありがとう!)。 先生がナビで会場を検索したところ、なかなかヒットせず、いったい?!と思っていたら、 なんとま だ半年前にオープンしたばかりの結婚式場でした。 この式場、ハウスウェデイングで車で着いた瞬間、 わぁおって感じでした。 周りは田んぼなんだけど、そこだけすっごい立派な建物! 真っ白で、とても空気が澄んだ雰囲気を出してました。 入り口にはとても大きな門があり、 中に入っていくとプールがあって、その真ん中にはそこに続く道 とウェディングベルが! これ2人が鳴らすんだろうな〜と思いながら通路を入って受付に。 ここには2人の絵が飾られていました[写真2]。 実はなんとなんと、新郎が書いた絵だったというのは、 披露宴が終わった後、高田くんから直接聞い て☆!▲×になったのは私だけではありませんでした。 芸術家だったのね、高田くん! その奥にはクロークがあり、荷物を預けてからゆっくりとしたソファーに腰掛けようとしたら... 早 速披露宴会場で簡単な説明を受けました(汗)。 会場の中に入った瞬間、なんて自然光が入った明るい空間!これまた爽やかな気持ちになりました。 このスペースで私達がスタンバイしてから、新郎新婦が登場してきて...etcetcetcetcetcetc。 一生懸命、司会の方が説明してくれてるのですが...相変わらずPFメンバーは各自好き勝手して 話を 聞いてませんでした((笑)。いいんです、それがこのマリロサの自由で楽しんでやれる所なので) 。 そして、さ〜、気持ちよさげなソファーに座ろうかなぁ...と思ったら早速式に案内されました(笑 )。 式場に向かう間、トイレ行こっかなーどうしよう組がPFメンバーに3、4人も(笑)。 おかけで式がすこ〜しだけ遅れてしまったのは知らなかったでしょう(爆)。 このチェペル、これまたいいんです! 入った瞬間私はやられましたね。 座る椅子が透明な強化プラスチックのようなもので出来ていて、 すごい空間が広く感じられ&澄んだ 雰囲気を出してました。 そして、またまたびっくりしたのは式が始まる瞬間から、 正面のガラス張りの窓は外側でシャワーが 施され、すごく綺麗でした[写真3]。 あとは写真を見てお分かりのように、ドラマの中に出てくるような2人でした。
高田くんは初め、かっちこちの表情でしたが、退場の時にはいつもの高田スマイル炸裂でした! に対して藤田さんは余裕のオーラ(笑)。「すっごいきれい〜〜〜〜〜」という声が起きたのはご想 像通りです☆ 無事式が終わったら、入り口で見たプールに繋がる階段に皆がならんでフラワーシャワー☆ふたりと も満面の笑み 。本当に幸せそーーーーーう!!! そしてそして、やっぱりウェディングベルを鳴らしましたよ! あと、お友達の計らいから、みんなで風船を空に飛ばしました[写真4]。 いつ以来風船持ったよぉ?って皆でいいながら(笑)。これも素敵&綺麗でしたね。 その後はその階段でご家族&親族&お友達で写真撮影+お友達との写真撮影。 引っ張りだこの2人で した。 そして、これが2人の幸せを物語ってるだろうという 最高の1枚の写真が撮れました!私が見てもニヤニヤしてしまう(笑)。 さてさて、この後は披露宴。 なのですがー、PFメンバは準備準備。思ったより早めの出番だったんです。 後で聞いた話しによると、結構この時間帯を高田夫妻自身が 楽 しみ&メインに思っていた?!とか。 それもつゆ知らず のんびり〜と構えていた先生&メンバーでした。。。 ↑ここでも相変わらず(笑) PF用の服に着替え (今回は目立たないように露出少なめ+上下黒)写真撮影した階段を脇にある、 丁度本番と同じ位のスペースで皆で練習。 色んなPFのルーティンとごっちゃになって 戸惑う面々。という私もでしたが・・・。 そしてそしてそこに高田夫妻がお色直しで来た来た! 藤田さんは真っ赤なドレスですヨ。いやー色っぽい。ほんとほんと、まじこれほんと。 新婦っていうのはすごい綺麗オーラを発するよな...と再確認してる場合じゃない! 皆で1回だけ通しで練習できました (実は、皆そろっての練習は高田夫妻のお疲れ状態&各PFメンバ ー予定が合わずこの時だけ(汗))。 本番本番! 扉が開いた瞬間PFメンバーは板付きスタンバイ。その時既に「おぉ〜」という声が聞こえました。 が、曲が始まって新郎新婦が登場の瞬間、大歓声。 おじいちゃんおばあちゃんも立ち上がるくらいす っごいゾという状態でした。 ふたりのPFはピンクのハートのオーラが出るくらいアツアツでした&振りもカンペキちゅう! 大歓声の中、無事完了!と思ったら、なんと先生が司会者に紹介され。。。 「今日のお2人のPFの点数をお願いします!」と振られました。 さ〜先生からは「今日は本当のコメント(=辛口)は言えないでしょう(会場爆笑)。 ですが、みな さんがごらんの通り幸せいっぱいのダンスでしたよね!」と甘辛コメント(サスガ、せんせ)。 その後、PFメンバーみんなに質問が! 「今日の2人を見てでどうですか?」とか、 「皆さんどうやって練習してるんですか?」etc。みんな 質問されてびっくりでした(笑)。 そしてそして、その後リハなしで新郎&先生、新婦&先生、新郎新婦で踊ることになり、 新郎新婦の 踊っている時は格PFメンバーもフリーの踊りをお見せすることができました。 新婦の弟さんが、その時先生と踊ってたんです!なかなかセンスあるんじゃない!!!と見えました ヨ。 (藤田さん!弟くん帰り際には「ねえちゃんができるんだから俺にもできるやろう!」って言ってた よ(笑)。 ぜひ勧めてください☆) と、盛り沢山でこちらまで楽しませてもらえるPFの時間でした。 その後は着替えて披露宴会場に。 高田くんが藤田さんにありったけの気持ちを詰め込んだお手紙を読んでいました。 この時の表情や目線が、 なんともまーメロメロなんですわ。 1フレーズ事に目を見て言葉を伝えて...。 いやはや、私までニヤニヤでした(これは先生&PFメンバ ーも満場一致の意見でした)。 お色直しでなんとも可愛いピンクのドレス。これまたかわいい! 今まで出席させてもらった式では見たことの無いクラシック&キュートなドレスでした。 ![]() 誕生日ケーキをお互いに食べさせあいっこ☆ これまたニコニコでした。 藤田さんの家族への手紙、花束贈呈には感動しちゃいました。 これは何度見てもウルウルしちゃいま す。 よーこちゃん(福井)は鼻水ずるずるでしたよ(笑)。 藤田さんの弟さんも涙を拭いていたのが印象的でした。 本当に仲の良いご家族なんだなー...って実 感。 きっと高田夫妻もあったかい家庭になるんだろうなぁって思いました。 新郎新婦が退場しようとした時、正面からスクリーンが下りてきて...。 2人の生い立ちや皆への感謝 の映像が流れました。 小田和正さんの曲に載せて... やっぱりこういう映像はグッときますよね。 そして、その構成もすばらしかった。 ふたりを繋げてくれたお友達との3ショットもとても感慨深かった! そしてそしてちゃんとD1の写真も出てきましたよ! なんだかとっても心洗われる結婚式&披露宴でしたよ、ほんと。 そしてそして、やはり新婦が最高に綺麗&輝く日というのが再確認できる日でしたね。 新郎にもお話ししたんだけど、私が出席させていただいた結婚式で3本の指に入る位、本当にいい時 間でした。 帰り道、さてさて次はメンバーの誰が続く!?とか言いながら2次会に向かいました! 高田夫妻!いつまでもお幸せに! そしてそして、そのラブラブ度をまた皆に見せつけに福井、金沢のイベントに来てネ! これからもよろしくです☆ home>report back to the top>> |