MarieRossa
back to home report top へ 次のページへ
サルサの日@エルココ in 名古屋
2006年3月5日
名古屋遠征&初県外パフォ−マンスデビュー終了です♪

初名古屋は面白かったですね。
チームPF組と応援団2名、往復はMARIE師匠の運転で
名古屋入り。前日土曜日から名古屋を満喫している
金沢チームもいました。
人もなんだかとても暖かくて、沢山パワー貰ってきました。

会場はエルココ。
ジョシーネグリア公認インストラクター・ミホ先生のお店。

上はエルココ入り口前のエレベーター前においてある
お店の看板



右は入り口。
テーブルが置いてあったので開場まで休憩。
SHJの商品(DVD、CD)なども置いてありました。
壁の絵が可愛い。


開場前の店内。
画像の上にマウスを置くと、画像が変わります♪

ミホ先生とMARIE師匠打ち合わせ中。
このあとPFのリハーサルをさせてもらいました。

このあとすぐに、ここでDJ氏とアルバート・トレス氏、GW氏の
音楽講座が始まりました。
結構こぢんまりとしたお店でしたが、半分がお客さんで埋まる
くらい、たくさんお話聞きにいらっしゃってました。


サルサの歴史、亡くなられたレイ・バレット氏の話など
熱く語っていただいた。アルバート・トレス氏。

若かりし日の&在りし日のレイ・バレット氏の演奏中の姿
訃報をいろいろな方面から知ってから初めて知った存在だったが
盟友であったというサルサ界のドン・アルバートトレスや
DJの方の話を聞いて、一つの時代が終わるのを知る。

こういう話を直接聞けるということは、とても幸せだと思う。
ルエダレッスン。レッスンだけでもぎゅうぎゅう。 踊るアルバート。
ダンスタイム。酸欠になるほど人がいっぱい。
沢山の人の足を踏んでしまいました。
踏んでしまった方ごめんなさい。

DJのプレイも主にレイバレットのものが多いらしく
ラテンジャズが結構かかっていた。