![]() |
|
home>report 【サルホ@金沢 Party編 by Kissy】 Party開始の時間になると、いつもの金沢ならまばらに人が入る程度ですが この日は、今か今かと待ち構えていらっしゃる方がいっぱい! Openになった途端、エレベーターや階段から続々と人が入り、あっという間にフロアは踊る人たちで埋め尽くされました! それでも人が入る波は30分程続き、やがてフロアから出てくる人は皆、その熱気で汗だくになっていました!! 開始から1時間ほど過ぎた頃、渡部さんのMCが入り、TETSU&EMIさんによる無料レッスンが始まりました。 当初フロアを縦長に使ってレッスンをする予定が余りにも人が多すぎるため、急遽横長に使い、 所々WASABINTENのメンバーの方達に、見えない人たちのためにフォローをしていただきました。 内容は、シャインとペアワーク両方!>サルサ自体が初めてで来て下さった方が多かったのですが、 シャインでは分からないながらも終始大賑わいで、 TETSU&EMIさんが教えるステップを、皆楽しんで踏んでいました。 ペアワークにいたっては、余りの盛り上がり様に、EMIさんが大声で叫ばなければ、 パートナーチェンジすらわからず、しかも何故かパートナーチェンジをする度に大きな拍手が!! (翌日、EMIさんはかなりのハスキーボイスになっていました…。) そんな会場全体のボルテージが収まらないまま無料レッスンは終了し、DJタイムへ突入! レッスン前は、ゲストや常連ばかりだったフロアも初心者、上級者入り乱れてのダンスタイムとなり、 そうこうするうちに、再び渡部さんのMCが入りいよいよ本日のメインイベントへ! 第1弾は偶然ペアコン。 これは、今回集まった各都市それぞれのリーダーが 主催地である金沢・福井の女性と、じゃんけんで決めた即席ペアでコンペ形式で踊ると言うもの。 会場は、ダンサーが魅せる度に拍手や声援が飛び交い、それに応えようとダンサーは更に張り切って踊っていました! 優勝は、渡部さんに「血管が切れそうペア」と言われるほど 熱く激しいダンスを見せてくれた高松のマニーさんと福井のさつきさんペアとなりました! そんな大盛り上がりの中、渡部さんのMCは一転し、真面目モードへ…。 第2弾は、金沢では2組目となるタカフィー&カズコカップルの祝福サルサでした! 最初はいきなり紹介されて戸惑い気味だった2人も、 音楽が鳴り始めると百数十人の前で、超ラブラブなサルサを見せ付けてくれて オーディエンスもヒューヒュー言いっぱなし!!>>そして、第3弾のPFタイムの始まりです! トップを飾ったのは、我がMarie Rossa! Marie先生率いる美女7人組のパフォーマンスは、東京のゲスト皆さんから好評のお言葉を頂く事ができました。 ありがとうございます! そしてTETSU&EMIさんによる、コミカルだけどダイナミックなフリーダンス。 日本を代表するペアのPFだと感動! Los Valientes Kids、タカアキくんとまちゃこさんによる異色ペア。 たかあきくんの男らしいリードには!!!!!でした。 広島のCincuenta de MAC'Sの2人はより妖艶さが増したPF。 渡部さんも「見てはいけないものを見てしまいましたね〜。」というMCで会場は大盛り上がり(笑)。 日本トップクラスのPFが続き、 トリはなんといっても世界のRyoko&Ryuのプロデュースチーム、WASABINTEN エネルギッシュなナンバーでした! このPFの迫力には金沢だけでなく、会場にいた観客全てが大大大大大大拍手! PFを終えたパフォーマーは皆さん満ち足りた表情をされていました。 やっぱりPFはすばらしい! 会場のボルテージは、パフォーマンスのパワーが観客にも乗り移ったかのように湧き上がり、 興奮が冷めるまもなくDJタイムへ!! フロアを見渡すと、初心者も上級者も関係なく所狭しと踊り続ける人で溢れ、 気が付けば、終了予定の26時まで人が減ることはほとんどありませんでした。 終了時間になり、DJがラスト1曲を宣告すると、少しでもこの時間を大切にしたいと思ってくれたのか、 皆最後の力を振り絞るように踊っているように見えました。 曲が終わるとスタッフも観客も全員で拍手となり、長い長いサルホ@金沢は終了となったのでした!!! home>report back to the top>> |